クラブ・サークル紹介
女子栄養大学の公認クラブ・サークルの紹介です☆
バドミントン部
こんにちは!私たちバドミントン部は現在、3年生4人、2年生2人の計6人で 活動しています。 通常の部活動は、東洋大学と合同で練習を行っています。 初心者・経験者問わず、体を動かしたい方や興味がある方などぜひ体育館に遊びに来てください(^^ 活動日程 : 毎週月曜&木曜(たまに土曜)の週2~3日
時間 : 17:00~19:00 ※新型コロナウイルス の流行によりこの時間
場所 : 女子栄養大学体育館
ECOS
ECOSは、50歳以上の男性・女性、小学生、障害をもった方々を対象に料理教室を開催しているクラブです。 現在は、SNSを通したレシピ等の情報の発信に力を入れて活動しています! 今回は、パプリカ、豚肉、なすのネギ塩そうめんを紹介します!ぜひ動画、PDFファイルからレシピをご覧ください!これから来る暑い夏を野菜たっぷりのそうめんで乗り切りましょう!!

点心部
点心部では主に、点心を中心とした中華料理を作ったり、若葉祭に出店したり、中華街に行ったりしています。中華料理に興味のある方や料理を作ることが好きな方など、沢山の入部お待ちしております!少しでも気になった方は、紹介動画やpdfファイルも、ぜひご覧ください。
チアダンスチームVITALIS
皆さんこんにちは!女子栄養大学チアダンスチームVITALISです!🌟 私達は2020年より発足した栄大唯一のチアダンスチームです。 現在はコロナの影響により対面での活動は行えていませんが、1~3年生の計20名で週に一度オンラインにて練習を重ねています💪🏻 私達の演技で少しでも笑顔になって頂けたら幸いです!ぜひ最後までご覧ください!😆🌈
科学ワールド実行委員会
私たちは科学ワールド実行委員会です。科学ワールドでは、オープンキャンパスや若葉祭などで、科学専攻の魅力を伝える活動を行なっています。 今回は、''貧血''をテーマに模擬授業を作成しました。私たちと一緒に貧血について学んでいきましょう!
硬式庭球部
こんにちは!硬式庭球部です! 硬式経験者はもちろん、軟式経験者、初心者も大歓迎です!
ぷいんぷいん
KPOPダンスサークルぷいんぷいんです! 私たちは主に韓国アイドルのダンスを踊っています! 2週間に1度など自分たちのペースで活動を行っています! 以前は文化祭やワカバウォークなど様々なイベントに参加していました! 現在はコロナ禍のため各自家で振りを覚えてきて集まることのできる時期に振りを合わせて活動しています! 韓国アイドルが好きな方、かわいい衣装が着たい方、ダンスが好きな方初心者経験者問わず興味のある方一緒に楽しく踊りませんか??