top of page

装飾部の日記

噴水装飾とアーチ作成の活動を行う装飾部の活動日記です! 完成までの過程をお楽しみください

装飾部の活動を終えて

昨年の11月から約半年の活動期間でしたが、無事完成させることができました!!

今年は「世界のごちそうを食べつくそう!」をテーマに作成してきました。

世界おの様々な国の料理をたくさんアーチに書き込む作業はとても大変でしたが、来場者の皆さんが1番に

目に触れるアーチを明るいものにできてよかったです!

噴水アートはたくさん試行錯誤しながら作成し、とても満足のいく装飾を作り上げることができました!

ご来場いただいた皆さんにもたくさん写真を撮っていただけてうれしかったです!

装飾を作るというとても地味な活動の部署でしたが、若葉祭にご来場いただいた皆さんが少しでも

明るい気持ちで楽しんでいただけてたら幸いです。

来年はより一層素敵な装飾を作成していきますので、また若葉祭に遊びに来てください!!

ありがとうございました✨

​装飾部長 佐々木

20250523_234824624_iOS.jpg
20250523_234805884_iOS.jpg

​2025年5月9

今日は色塗りを主に進めていきました!

残り約二週間頑張っていきます!

​装飾次

IMG_0331_edited.jpg

​2025年4月28

完成が見えてきました!

​来場者の皆さんが楽しくなるようなアーチを目指します!

​装飾部長

IMG_0330_edited.jpg

​2025年4月18日

アーチ板への色塗りが始まりました!

まだ半分も終わっていませんが、少しずつ過程はとても楽しいです!💪残り1か月と少し、装飾部全員で気合を入れて頑張っていきます

​装飾部長

20250422_025944584_iOS.jpg

​2025年4月11日

今日からアーチ板の下書きを始めました!

長い白塗り作業が終わりましたが、まだまだ作業は

続いていくので頑張っていきます!🌟

​装飾部長

0411装飾部の日記.jpg

​2025年4月9

若葉祭まであと2か月を切りました!

装飾部の活動もこれからどんどん忙しくなっていきます!

装飾部のメンバーと一緒にデザインについて考えながら

製作中です✨

​装飾部長

0409装飾部の日記.jpg

​2024年12月12日

今週の活動はお休みです!

​今年の活動も残りわずかですが最後まで頑張っていきたいと思います👍

​装飾部長

​2024年12月5

​装飾部の4回目の活動を行いました🎨

今日で10枚分のアーチ用紙板の白塗りが終わりました!

残りの板の白塗りも引き続き頑張っていきたいと思います👍

​装飾部長

装飾部の日記12月5日.jpg

​2024年11月28日

こんにちは!装飾部です

本日、3回目の活動日です!!

1回目に比べてどんどん白くなってきました!

寒くなってきましたが、みんなで頑張って塗ってきます!!

​装飾次長

装飾の日記11月28日.jpg

​2024年11月21日

装飾部の活動の2回目を行いました!

まだまだ白塗りの作業は続きますが、だんだん板が白くなっていく様子も

​楽しいです!板が真っ白になるまで頑張っていきます🎨

​装飾部長

​2024年11月14日

今日から装飾部の活動が始まりました!

入口に設置されるアーチの板の白塗りから進めていきます!ここから板が真っ白になるまで何度か重ね塗りをしていく、地味な作業ですが大変な作業です!ここからどうなっていくか、楽しみにしてください🌱

 

​装飾部長

​詳細についてはメールでお問い合わせください

 

wakabafes@eiyo.ac.jp

bottom of page